忍者ブログ

利益を出して競争に勝ちコンビニ経営で生き残る秘訣

コンビニFCチェーン加盟店様向けブログです。継続して利益を出すことで生き残り、結果としてコンビニ競争に勝つ手法を説いています。コンビニのシステムや本部及び加盟店様、メーカー・物流の現状を熟知した上で利益を出す手順説いております。その原点は独自の「商いの理論」です。その理論をFCチェーン加盟店様のコンビニ経営に落とし込み「生き残りのための秘訣」を提供しております。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素敵な人に出会った

今日近くのドラッグストアで素敵な素晴らしい人と出会った、人間的にも能力的にも尊敬に値する人と。

買い物をした時に、アプリのダウンロードをお薦めされ、時間をつぶしていると近くで働いている人が。

オープンケースで水を捨てている⇒つまり珍しい内臓型の冷蔵ケース。珍しいので声をかけたら、店のオープンから5年とそんなに古くないと。その人は目のきれいな優しい男性、きくとアルバイトだと。


でもその後が凄かった。接客というか対応が素人の私の言葉や動きに合わせて的確で。

具体的には、私のスマホのせいでダウンロードに時間がかかっていたので、自分のスマホを介して手続きを早めようとしてくれたのです。自分のスマホでギャザリング(デザリング)で。もちろん無制限だから心配ないよと言ってくれて。

そのあとのアプリ登録もメアドの入力やパスワード設定を次々と。私はプロ?に任せて指示に従うだけです。
登録完了後には私の今日の買い物を把握しており、バーコード画面を開いてくれてました。
さらにルーレット等の機能の説明を受け、ルーレットを回すと「A賞」と。
そこで今日使うべきクーポンと次回使うクーポン(ミッションで購入したらよいもの)を丁寧に教えてくれました。

最後にレジでささっと会計を済まし、さらにサンプルのドリンクをもらいました。
まだ学生で私よりもはるかに若い方ですが、言葉使いや説明の仕方、相手の理解度や難しいところを瞬時に把握して対応するその姿に感動感謝しました。

私自身スマホはLINEやメール、通話ができたら良いと。難しい時は「若者」にお願い=任せてきましたが、少しは興味を持って、使うレベルを上げていく必要があると思いました。
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバックについて

この記事は現在トラックバックを受け付けておりません

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]