忍者ブログ

利益を出して競争に勝ちコンビニ経営で生き残る秘訣

コンビニFCチェーン加盟店様向けブログです。継続して利益を出すことで生き残り、結果としてコンビニ競争に勝つ手法を説いています。コンビニのシステムや本部及び加盟店様、メーカー・物流の現状を熟知した上で利益を出す手順説いております。その原点は独自の「商いの理論」です。その理論をFCチェーン加盟店様のコンビニ経営に落とし込み「生き残りのための秘訣」を提供しております。

<< | 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

数字で考える

物事は数字で考える癖をつける。数字はたった1つの数値であり、断定的である。決して曖昧さを持たせない。
下記の表をよく見てください。

        単位;千円・%・%・千円・%・%・千円
  売上高 売上構成比 値入率 値入高 ロス率 粗利益率 粗利益高
FF(デイリー) 171.0 38.0 33.00 56.43 3.00 30.00 51.30
パン 27.0 6.0 27.00 7.29 3.00 24.00 6.48
ドリンク 117.0 26.0 36.00 42.12 0.00 36.00 42.12
アルコール 22.5 5.0 21.00 4.73 0.00 21.00 4.73
菓子 22.5 5.0 32.00 7.20 0.00 32.00 7.20
食品(アイス含) 18.0 4.0 32.00 5.76 0.00 32.00 5.76
雑貨 13.5 3.0 36.00 4.86 0.00 36.00 4.86
雑誌 13.5 3.0 21.00 2.84 0.00 21.00 2.84
たばこ 45.0 10.0 10.00 4.50 0.00 10.00 4.50
店計 450.0 100.0 30.16 135.72 1.32 28.84 129.78

日販450千円の値入と粗利のモデルです。
値入は30.16%で、ロスはFFとパン部門のみ3%発生(今回は売価換算)、粗利益率が28.84%です。
もし、この数字で行けたなら、どうでしょう?

月間値入高は450千円×30.5日×30.16%=4,139(.46)、ロイヤリティを50%とすると2,069(.73)千円ですね。実現粗利益高129(.78)×30.5=3,958(.29)千円ここからロイヤリティ2,069(.73)と各種費用、例えば水道光熱費負担分や消耗品、返済やその他経費が引かれていきますね。

しかし現実の経営はそんな上手くいかないはず。たぶん実現粗利益率は25%くらいになっているのではないかと思います。すると450千円×30.5日×(28.84-25.00)%=527(.04)千円が先の数字から減少します。つまり手取りが527千円/月も減るのです。

要するに、前にも述べましたが、本部ロイヤリティは値入に対しての率ですので、実現粗利益が下がっても本部収入には影響なし、店だけが損するということですね。

つまり、いかに値入率に粗利益率を近づけることができるかということですね。このためには簡単な方法はありません。地味で当たり前のことを継続するしかないのです。日々の正しいコンビニ経営の蓄積が月間の利益率という結果になって表れるのです。これは一朝一夕にはできないことですね。この一番の道具が「本当の単品管理」なんですね。
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]