忍者ブログ

利益を出して競争に勝ちコンビニ経営で生き残る秘訣

コンビニFCチェーン加盟店様向けブログです。継続して利益を出すことで生き残り、結果としてコンビニ競争に勝つ手法を説いています。コンビニのシステムや本部及び加盟店様、メーカー・物流の現状を熟知した上で利益を出す手順説いております。その原点は独自の「商いの理論」です。その理論をFCチェーン加盟店様のコンビニ経営に落とし込み「生き残りのための秘訣」を提供しております。

<< | 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

競合店対策(SM)

あなたの店の競合はありますか?コンビニ対策はこのブログの「本当の単品管理」の内容中心で進めれば大丈夫です。しかし近隣にスーパーマーケット(以下SMと表記)があれば、別の対策が必要です。

ずっと続く不景気の中で、消費支出、特に食料、食品に関しての支出は抑えられる傾向にあります。コンビニ同士であれば「本当の単品管理」で闘えますが、SM対策では商いの理論、つまりプライスゾーンやプライスラインを含めた品揃えの幅と深さ、さらに価格を考慮した政策が必要となります。

特に最近のSMの弁当やおにぎりの低価格には驚きます。おにぎりは1個58円~88円、弁当も298~398円で十分揃っています。以前はコンビニで購入していたサラリーマンやOL,現場系の人までSMへお昼の弁当等を買いに行っていますね。

価格政策ではどうしようもない、でもチェーンの登録アイテムの内、一番低価格を2便で入れる方法もあります。SMの値段の安さには到底勝てませんが、ただ昼のお客様の価格という選択肢にはコンビニでも応える必要があります。でも決して安売り競争に参加しろという訳ではありません。あくまでも登録の中で値頃、廉価なものを昼に限り、並べることも必要だと。

しかし朝や夕方はSMの品揃えが格段に落ちます、というか、深夜SM以外は15:00位でSMの弁当やおにぎりは売り逃げを開始するからです。ですから昼は多少SMにお客様を取られても、朝と夕方以降はコンビニスタイルでいけると思います。

競合の強み、つまりSMにとって強い商品と時間帯、これを押さえて少しでも集客を落とさないことです。SMはコンビニ以上に客単価を落とし、何とか客数増で売上を伸ばそうと考えています。
いつもいうように売上と利益は比例しない、特にSMの安売りは自分の首を絞めているだけです。何とか昼間だけの影響でとどめておけば将来何とかなるかもしれません。決して諦めずにコンビニスタイルを貫いてください。
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]