忍者ブログ

利益を出して競争に勝ちコンビニ経営で生き残る秘訣

コンビニFCチェーン加盟店様向けブログです。継続して利益を出すことで生き残り、結果としてコンビニ競争に勝つ手法を説いています。コンビニのシステムや本部及び加盟店様、メーカー・物流の現状を熟知した上で利益を出す手順説いております。その原点は独自の「商いの理論」です。その理論をFCチェーン加盟店様のコンビニ経営に落とし込み「生き残りのための秘訣」を提供しております。

<< | 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

本当の単品管理の効果

私が提唱している「本当の単品管理」、正しく実施すると、大きく分けて4段階の効果を生み出します。

①廃棄ロスが減る
②FF(デイリー商品)の売上が伸びる
③客数が増える
④店全体の売上が伸びる
以上の4段階ですね。

粗利益だけが増えるのが、①です。②~④は売上の上伸と共に粗利益が増えます。特に、この「本当の単品管理」では、売上上伸に伴い、ロス率が減少するという特長があります。売上がある程度の規模を超えると、ロス金額はほぼ一定になります。すると売上が伸びた分だけ分母が大きくなる⇒ロス率が下がるということになります。つまり一番うれしい結果、粗利益が増えるということになります。

値入高は本部チャージと連動しており、粗利益高はオーナーの手取りと直結しています。値入高を上げることは重要ですが、その上げた値入高を、いかにそのまま粗利益高にするか、ここが経営のポイントです。

世間では、売上を伸ばすような話は多いですが、値入、さらに粗利益まで突っ込んだ説明は見られません。
誰でも分かりそうな売上を伸ばすという話にとどまり、「売上-値入-粗利」という次元の異なる要素を統合して、「オーナーの利益を増やす」という結論まで至ることができないのですね。

私のいう独自の商いの理論⇒「3次元の闘い」「空中戦の闘い」は、売上・値入・粗利益の小さな世界にとどまらず、商品の導入&カット、陳列位置や陳列方法、在庫の持ち方&切替方等、商いの基本知識や経験に加えて、経営、心理学、自然学、気象情報を駆使した各要素が統合された理論です。
だからこそ、この理論をマスターし、この手順を身につけたなら、お客様の購買行動をある程度正確に予測できます。ということは「お客様に信頼され、支持される店」を経営できるのです。この世界に入ると、もちろん競争に負けることはないでしょう。

なお、私の理論は未だ発展を続けております。まだまだ学習し発展し続けます。そして商いに悩む方々の一助になれたらと思います。
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]